新型コロナ(COVID-19)対策 ➡ 詳細

当院が選ばれる5つの特徴
★ 施術後、すぐに変化を感じる
★ ひざ痛、五十肩、肩こり、腰痛から元気に卒業の実績多数
★ 捻挫・肉離れ・成長痛を短期回復へ(通院目安3回)
★ 後遺症の残らない交通事故施術(無料)を一緒に相談できる
★ 月~土曜9~20時の予約制、着替えも用意。当日予約大歓迎!
施術レベル向上のために
アメリカ人医師スティーブン・ティパルドス,D.O.が創始した
ファッシャル・ディストーション・モデル(以下、FDM)
という手技療法。
20ヵ国以上の世界の医師達は、既に治療に取り入れています。
FDMとは、痛みの原因を突き止め、それを元に戻す医学です。
人間の体を修復し、痛みから解放することは簡単ではありません。
それを可能にするFDMの習得も、簡単ではありません。
例えば腰痛でも、どの方も痛い場所や痛み方は違います。
それぞれに違う腰痛を解決しようと思うなら、
病態をより深く理解し、手技のレベルを上げるしかありません。
その為、院長は毎月行われるFDMのセミナーに参加し続け、
技術・知識の向上に取り組んでいます。
FDM-IC国際認定資格も取得しました。
院長紹介
・柔道整復師
・FDM Asian Association会員(FDM-IC国際認定取得)
・コアチューニングスペシャリスト
S47年生まれの48歳 魚座 A型。
長野県北安曇郡池田町出身。
吉本のお笑い養成所NSC17期生として5年間活動後、治療家へ。
14年間大阪の整骨院(6年間は分院長)で修業。
20年以上中国拳法を学ぶ「筋膜」と「体幹」の専門家。
18年間の臨床経験で、5万人以上の施術実績。
➡ 院長・院紹介


アクセス





〒399-0001
長野県松本市宮田10-20
平林ハイム1F
ケーズデンキ松本宮田店から西へ徒歩1分
松本理美容専門学校駐車場の南側

当院が支持される5つの理由
理由その1
最初の手技から違いを実感
初めて施術を受けた患者様は、
「あれ?、痛いことされたのに軽い!?」
と驚かれます。
正常でなくなった患部を修理すれば、症状はすぐ変化します。
*損傷の状況により個人差があります。
理由その2
根本から体を変えるプログラム
当院では、症状に対して行う施術と、
原因を改善する施術を明確に区別しています。
肩こりや腰痛、ひざ痛など慢性的な体の悩みには、
弱った筋力の強化と、姿勢と体幹の使い方を変える必要があります。
3つを同時に行う約3カ月の『根本改善プログラム』を用意しています。
必要に応じ、症状に対する施術も行います。
弱った筋力を向上せず、体を変えることは不可能です。
努力せず、他人に任せるだけで体は変わりません。
長年痛みに苦しんできた方々も、元気に卒業されています。
理由その3
衰えた筋力を、効率的に強化してくれる

筋力は、効率的に強化することが可能です。
理論に基づいた方法で行えば、年齢は関係ありません。
本人のやる気次第です。
週1~2回、短時間のトレーニングで、筋力は向上します。
理由その4
日々の疲れをリセットする効果的なセルフケア
どんな体操を指導されても、ほとんどの方が三日坊主でしょう。
やった後の効果が実感できなければ、続けられません。
ですが、今現在、当院で指導するセルフケアは皆さん続けています。
効果が実感できるからです。
理由その5
予約制で待つことなく、プライバシーとコロナに配慮
当院は、1軒家の1階をお借りして営業しています。
個室にベット1台で施術します。
予約制で、施術者も1人なので、他の方と接触しないように配慮しています。
前の患者様が触った場所は、直後に全て消毒します。
キッズスペースがあり、お子様の隣で施術が受けられます。
よくあるご質問
- どんな治療をするんですか?
- 正常でなくたった患部を、凹んだ車を逆から叩いて板金するように修理します。そのため施術に痛みを伴います。皮膚が押され、こすられる痛みです。根本から体を変えたい場合、トレーニングも行う約3ヶ月の根本改善プログラムを行います。
- 本当に早く治るんですか?
- 捻挫で松葉杖を使い来院した学生が、その場でジャンプできるようになったり、ぎっくり腰で立っているのがやっとの方が、普通に動けるようになることもあります。ただし、全ての方が必ずそうなるとは限りません。痛めた状況、期間、経過状態が異なるため、全員が同じ結果になるとは限りません。
- 交通事故施術は無料なんですか?
- ご自身が被害者であれば、相手の自賠責保険を使うことで施術料金は無料です。また、来院回数に応じて慰謝料が支払われます。知らないことで損をすることがあります。お気軽にご相談ください。ラインでお友達になっていただくと、時間を気にせず相談していただけます。
- 腕の良い治療家ほど身体に負担をかけない方法(痛みを感じない方法)で結果を出すと聞いたのですが?
- 当院の施術は、痛みを伴います。骨盤を矯正したり、筋肉を緩めるなど痛みを感じない施術で、患者様を助けられなかった苦い経験を経て、今の施術方法を選択しています。私は、今までの経験から、気持ち良い施術で患部に変化は起こせないと思っています。ただし、暴力的な施術ではありませんので、ご安心ください。
- 来院する時、急に伺っても大丈夫ですか?
- 当院は予約制です。他の方の予約が入っている場合、予約を取り、出直して頂くことになります。そのため、事前に電話かラインで予約をお願いしています。その際、お名前、お電話番号、ご希望の日時、症状をお伝えください。
- 健康保険は使えますか?
- 当院では、根本原因の解決、ケガの早期回復の為、自費診療(健康保険を使わない診療)を中心とさせていただいております。
- 施術時間はどれぐらいですか?
- 当院は、痛みを解決する為の院です。何分間揉むという慰安のボディケアとは違い、皆様の時間を無駄にしないように、早ければ早いほど良いと考えています。時間がかかってしまう場合もありますが、30分を目安にお考えください。また、慢性痛を根本から改善したいとお考えの方の場合、問診・検査・カウンセリングに時間がかかる為、初回に1時間強ほどお時間をいただいております。

当院で効果が期待できる症状
- ひざの痛み、変形性膝関節症
- 頭痛
- 肩こり
- むち打ち症
- 寝違い
- 四十肩、五十肩
- 手の痛み、ばね指
- 手根管症候群
- ドケルバン氏病、腱鞘炎
- ヘバーデン結節・ブジャール結節
- 背中の痛み
- 腰部疾患
- ぎっくり腰
- 坐骨神経痛
- 股関節の痛み、変形性股関節症
- 足底腱膜炎
- 外反母趾
- 姿勢矯正(猫背矯正)
スポーツ障害
- 野球肩、野球肘
- テニス肘、ゴルフ肘
- 手首の捻挫・痛み
- 突き指
- 打撲
- 腰部、背部の損傷
- 捻挫
- 有痛性外径骨
- 肉離れ
- オスグット・シュラッター病(成長痛)
- セーバー病・シーバー病(成長痛)
- 膝の痛み(ジャンパー膝など)
- シンディング・ラーセン・ヨハンソン病
- シンスプリント
- 疲労骨折


初めての方の施術までの流れ
http://www.youtube.com/watch?v=41Y7pesfEc4
http://www.youtube.com/watch?v=xYAFyCQRuB8
アクセス





〒399-0001
長野県松本市宮田10-20
平林ハイム1F
ケーズデンキ松本宮田店西側徒歩1分
松本理美容専門学校駐車場の南側
院長からのメッセージ
始めて施術に来られる時には、勇気がいることでしょう。
病院や整骨院、整体に行っても変わらなかった経験を何度かすれば、
どこへ行っても変わらないと思うのも当然です。
ただ、来院される患者様に
「もっと早く知りたかった!」
とのお言葉を頂いています。
急患の場合、深夜、早朝、休診日にも対応し、
通院しやすいように月~土曜日の朝9時から20時まで営業しております。
いつでも患者様に最高の施術を受けて頂けるように、
毎月勉強に行き、技術・知識の研鑽に努めています。
患者様が「笑顔」でいられるように、
「痛みのない動ける体」になれるように、あらゆる努力を惜しみません。
私を、あなたの体のサポーターに任命してください。(^^)/

